やるべきこと(やりたいこと)が明確になった。好きなことをして生きるということは、とても価値があることを再認識。

上野 公康様
株式会社アップスアンドカンパニー 代表取締役

どんなことをやられているのですか?

スタッフ15名ほどの小規模零細サービス業の経営をしております。

どのような悩みや目的がありましたか?

自己肯定感が低い。
会社の業績が芳しくない。
社内の関係性を改善していきたい。
自分の生きるべき道が見えなくなってきている。
人はどう生きるべきなのか、人間とはなんなのかを考えるようになった。
これからの人生をどう生きていくか。などなど多くの悩みがありました。

どんな結果が出ましたか?

●自己肯定感を上げることができた。
●未来を描くことができた。
●自分を客観的に見つめなおすことが出来た。
●自分の長所・短所を再認識できた。
●心が楽になる感じがあった。
●やるべきこと(やりたいこと)が明確になった。これまで不得意で避けていたことも実はやりたいことである!ということが理解できた。
●自信をもって仕事に取り組む気持ちを再び持てるようになった。
●好きなことをして生きるということはとても価値があることを再認識。
●自分が理解できてなかった長所を引き出しくれた。
●立山さんの雰囲気が素直な気持ちにさせてくれる感じがあった。
●自分を見つめなおすいい機会となった。

やろうと思った決め手は何ですか?

”魂のガイド“という言葉に惹きつけられた。ちょうど量子力学など本をよんで、スピリチュアル的なものが、科学的・物理学的にも証明されつつあるなかで、魂、心、人間などについてもっと知りたいという思いとのタイミングも合った。また、自分の悩み、不安の解決にも役立つかもしれない、との思いもあった。
また、立山さんがもっている雰囲気も信頼できると思えた。

どのような方におすすめですか?

人生、仕事に迷いを感じている方から(自分を再認識できる)、仕事・生活をうまく行かせたい方(自分の長所短所を理解できる)まで、多くの方におすすめできると思います。

悩みや不安感をもったときに、自己啓発系やセミナーなどに参加するもの価値があるかもしれませんが、よりダイレクトに自分と向き合うことが重要で価値が高く、効果的と思います。立山さんのカウンセリング(コーチング)はまさにそれ。かならずやいい転機となると思います。
自分一人で考えることも大事ですが、いい助言者、パートナー、メンターのような存在は非常に大切ですね。

どこに一番価値を感じましたか?

自分を理解し、今後の人生の指針のきっかけなることであったので、非常に高価値。